忍者ブログ

あへぇ風呂

あひゃひょわー

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SOPHIAが活動休止を発表


SOPHIAが活動休止を発表

SOPHIAが現在行なっている全国ツアー<SOPHIA TOUR 2013 未来大人宣言>をもってバンド活動を休止することをオフィシャルサイトで発表した。

オフィシャルサイトによると、結成20周年を2014年に控えて、今一度これまでの活動、そしてこれからのアーティストとしての未来、支えてくれているファンの存在、メンバー一人一人がSOPHIAとして表現すべき音楽を見つめ直す時間を持ちたいとの共通の想いから、活動休止という決断を下したという。なお、ツアーのファイナルは8月12日の日本武道館公演となる。SOPHIAは、キーボードの都啓一が、2010年3月にろ胞性リンパ腫を患い、一時、バンドとしての活動を休止。しかし1年を超える闘病の末、2011年8月に都が寛解の診断を受けてバンドとしての活動を再開していた。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

SOPHIAを常日頃よりご支援頂きありがとうございます。

突然のご報告となりますが、SOPHIAは現在開催中の全国ツアーをもって、
バンド活動を休止することとなりました。

2010 年バンド活動休止以降、15年共に歩んで来た所属事務所との契約解除とレーベル移籍を経て、
都の復活と共にバンド活動を再開しておりましたが、結成20周年を2014年に控え、
今一度これまでの活動、そしてこれからのアーティストとしての未来、支えてくれているファンの皆さんの存在、
メンバー一人一人がSOPHIAとして表現すべき音楽を見つめ直す時間を持ちたいとの共通の想いから、
この度の活動休止に至りました。

確定しているスケジュールは現在行っている全国ツアーとなり、
本ツアーをもってSOPHIAとしてのバンド活動をすべて休止する所存です。

多くのファンの皆様をはじめ、関係者にはご心配をおかけ致しますが、
ご理解頂けますようお願い申し上げます。

2013年4月9日
SOPHIA 松岡充 豊田和貴 黒柳能生 赤松芳朋 都啓一
株式会社エバーブルー 一同

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^

まじか

まじですか

俺、みんながグレ~やらラルク~を絶賛しているときに中二病を発症して
「そふぃ~あ」大好きだったんだよ。

あの歌詞が心にくるんだよ

好きすぎてグッズも購入していたんだよ


なんだか悲しくなってきたー・・・。
これも時代ってことですかね・・・。

最近きいてなかったけど
BEST聞いて懐かしい気持ちにでもなりますか。。。

PR

フリーザから見る優れた会社経営


フリーザをこうやってみてみると素晴らしい人なのかもしれないね。
最近カラー版発売したから読み直したけど「たしかに敬語」だしねーw

フリーザから見る優れた会社経営

フリーザ社長
宇宙最強の存在として初登場した、宇宙の帝王と恐れられる宇宙人。ナメック星編における物語の根幹を成す悪役。彼が叶えようとした不老不死だって別に私情に駆られたわけじゃなく、自分が亡くなったのちのちの跡目争いを見据えての事だった。どんな部下にもちゃんと戦闘服とか支給をする自分の暴走を止めるために普段は変身しない
敵キャラで部下大勢いたのはフリーザぐらいしか見当たらない。フリーザがゴクウにぶち切れて怖いおっさんになったのは部下へのやさしさからきてる。部下がやる気をなくしてるところを見たことがない

本サイト
http://matome.naver.jp/odai/2134116815252047401

たしかにwww
フリーザをそうやってみるとしっかりものな気がしてきた。
実社会にでれば良い社長として部下も気持ちよく働くだろうwww

でも部下って負けそうになると
「おまえと一緒にフリーザを倒そう」
とかいっちゃうよね。

これ本心やいかに?wwwwwww

自民党の現職国会議員がVIPに降臨!!!!!


自民党の現職国会議員がVIPに降臨!!!!! 「昨年の衆院選では大変お世話になりました」 2ch「安倍首相か?」「いやさすがに違うだろ」「自民党代議士先生の秘書さん?」 じゃあの「どこの誰かは想像にお任せするよww」

先年の衆議院選挙は、大変お世話になりました。
お礼が遅れたこと、大変申し訳ございません。
現在、我が党では代議士、秘書総出で、
先の政権のアレコレを修正中でして、
非常に多忙な状況です。
また、皆様から頂いた声を代議士に届けておきました。
あの政権公約だけではなく、
今後の政策へも活かしたいと考えております。
皆様にも彼にも本当にお世話になりました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。

本記事
ttp://www.news-us.jp/article/353603819.html
------------------------------------------------------------------

んあー。
んとね。僕個人の意見としては、面白いなーっていう気持ちと
こわいなーっていう気持ちがあるんだよね。。。
なんか、なんつーか。
狂気じみている
きがしちゃったんだよね。
いあ、実際そんなこと感じているのは僕だけだと思うんだけどさ。

なんか怖い。
って思ったね。

もちろん自民党にはこの先も頑張ってほしいから政治にはなにも文句無いんだけど

なんつーの?
これ感覚だけどさ

宗教くさい

ってスーっと思いました。

なんだろね、感覚だけの話かな・・・。

アヘとアクメの違い


これをしっかりと理解している人はいますか?
どちらがアクメでどちらがアヘかわかります?

ってことで、以前は僕もアヘとアクメを同義語だと思い込んでいましたが、
最近やっと違いが分かってくるようになってきました。


まずアヘの大前提として上目でございます。

目ン玉が上に向いている状態が前提で
そこに口を空けて「舌」を出す。


これがアヘです。
犬が「アヘアヘ」いってる状態を人間に置き換えるとこうなっているんです、
って解釈でいいのかな?
確かに犬はいつも舌出して「はっは」いってますもんね。


で、アクメですけど。
これは「気持ちのよい顔」です。

ただ気持ちの良い状態ではなくて
気持ちが良すぎて筋肉フリーな状態。
筋肉フリーになるとだらーんなりますよね。
それです。

その状態がアクメ。
これは違いますよ。

で、現実の世界に置き換えると
アヘにはどうしても限界を感じるんですよね。


逆にアクメは
すごいいい感じで仕上がります。

女優さんもアヘ顔するんではなくてアクメを極めることに専念してみては?


って誰に向けて書いているんでしょうねこれw

アニメ評論家には、

正直評論する方は僕とは別次元の生きものなんだろうなって思っている。
よくもまぁ、あんなに素晴らしい言葉をつらつらと言えるものだ。

僕なんか
「うはwおもしれーw」
「うおお。感動したー」
ぐらい。

アニメ評論家には、そんなにアニメ作画は批評するに値しないものと思われているのだろうか?
ttp://anond.hatelabo.jp/20130322232515
「巧いアニメーターを語ろう!」というタイトルのスレッドが2ちゃんねるに立てられたのが2001年の12月20日で、これが事実上の作画スレの記念すべきPart1ということになっているらしい*1。これより以前は、インターネットの掲示板で作画について議論を交わすといったこと自体が考えられないことだったわけで、云ってみれば作画スレの登場は、やや大袈裟に云えばアニメに対する一種の認識論的転回でもあった、と云っても云い過ぎではないだろう*2 これらは、アニメの作画をただ見るだけでなく、批評的に見ることへの可能性を開く端緒にもなったのではないか。現に、沓名健一や山下清悟などの作画スレ上がりのウェブ系アニメーターの、作画スレでの議論を通じて知識を培い昇華した(かどうかは本人にしか知らないだろうが)独自の理論とその応用としての実際の作画技法には、作画に対するある種の批評の姿勢を感じる。実際、山下清悟が松本憲生の作画の精緻な解読から導き出して理論化した「タイムライン系作画」を巡る氏の論は、少なくとも僕の目には批評的に映った*3。それはもはや単なる作画語りではなく、確かに批評の感触があった。アニメをこのような視点から批評できるという事実に目から鱗が落ちる思いだった。もちろん山下は当時の批評界隈、換言すればゼロアカの言説空間とは無縁の人間であり、それが氏の議論を自由なものにもしていた。しかしそれは山下が批評的な感性に先天的に優れていた、換言すれば特異的なケースだったからであって、幸か不幸か批評界隈と作画界隈との断絶は、今に至るまで作画批評の本格的な出現を拒む遠因のひとつになっているように思われる。

ってことはアニメ評論家ってくくりじゃなくて評論している人は皆
ロマンチストってことだね、うん。きっとそう。

内容読んでないけどアニメ評論ってキーワードに飛びついて
適当に書いてみましたw


カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
あへぇ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索